二人、時々一人の旅のきろく

あの空の下に、思いをはせて

高知の偉人たち

食べ物が続いたので、今回は高知の偉人めぐり。

f:id:green015:20170306190736j:plain

高知駅前にも坂本龍馬をはじめ、3人の像の存在感が抜群です。駅は新しくなったばかりらしく、広々としています。列車の発着にはアンパンマンのテーマが流れるのも高知ならではですね。

 

f:id:green015:20170306190852j:plain

走る路面電車にもアンパンマン。町の至るところにも石像が設置されています。

 

f:id:green015:20170306190923j:plain

はりまや橋も観光名所。がっかり名所なんて言われるそうですが、物語を知ってから見ると全然そんなことはありませんでしたよ。

 

f:id:green015:20170306191025j:plain

高知と言えば坂本龍馬。生誕の地には資料館もあります。心はいつも太平洋!

 

f:id:green015:20170306191140j:plain

高知のもう1人の偉人は板垣退助高知城を背に。

 

f:id:green015:20170306191214j:plain

高知城のふもとでは将棋を楽しむおじさんがいっぱい。のどかな風景です。

 

f:id:green015:20170306191241j:plain

さらにその近くでは木曜市が開かれていました。日曜、火曜と場所を変えて開催される市には地元の野菜や果物がリーズナブルなお値段で販売されています。高級な文旦も大きな袋にどっさり入って1000円とかびっくり!スーツケースに余白があったら絶対に買っていたな…。

朝からがっつり

2日目は最大の目的だった牧野植物園へ。世界一美しい植物園という書籍でも紹介されています。沢山歩くぞー!と気合いも充分。朝ごはんもがっちり頂きます!

高知へ来る前に教えてもらったのですが、高知は名古屋のイキオイに押されていますが、実はモーニング文化の盛んな土地柄だとか。チェーン展開のカフェ(喫茶店)よりも、街中には昔ながらの喫茶店やいまどきのカフェをよく見かけました。そして必ず「モーニング」の文字が。

f:id:green015:20170305202706j:plain

私が行ったのははりまや橋近くのデポーという昔からある喫茶店。落ち着いた店内では朝からシルバーな方たちがのんびり時間を過ごしていらっしゃいました。

 

f:id:green015:20170305203120j:plain

ホットサンドも捨てがたかったけれど、せっかくなので「高知」と名の付くセットにしてみました。厚切りのトーストに、おむすびまでついてきます。いつもがっつり朝食派なので、「ちょっと足りないかも」なんて思ったけれど(笑)、実際はちょうどいい具合。

 

はりまや橋からMY周遊バスに乗って、牧野植物園へ。のんびり散策しながら牧野先生がこよなく愛したバイカオウレンを観察したり、カンザクラや梅を楽しみました。

そしてお昼はスイーツ♬

f:id:green015:20170305202053j:plain

まきのロール。高知には土佐ジローという地鶏がいて、土佐ジロールというロールケーキも有名だそうです。持ち帰りたかったけれどちょっと今回は無理…。その分、まきのロールを頂きました。ふんわりしっとりの生地がとても美味しかったです(*^^*)

 

f:id:green015:20170305203749j:plain

風が強くてちょっと寒かったけれど、高知を代表するおやつ・ミレービスケットのアイスを見つけてしまったので食べちゃいました。他にも「高知アイス」なるラインナップがかなり魅力的でしたよ。

 

土佐料理

今回の高知はプライベート旅行。13年ぶりに友と再会もしてきました(*^^*) かなりドキドキしたけれど、変わらない可愛らしい笑顔に癒されましたよ~。そんな彼女が連れて行ってくれたのはリクエストしていた土佐料理のお店。

 

f:id:green015:20170304184537j:plain

お店のお兄さんが「オンナノコ2人だと沢山食べられないだろうけれど、北海道から来てくれたのなら食べてほしいオススメの刺身があるよ!軽く盛るから食べてって!」と出してくれたのは、やっぱり高知と言えばカツオ。カツオの塩たたきとイシダイ、さばのお刺身。徳島でもだったけれど、四国の魚は本当に美味しい!たたきは絶品でした。

 

f:id:green015:20170304184943j:plain

この時期にしか食べられないのはあなごの稚魚・のれそれ。さっさと食べないと透き通った身が濁ってくるので美味しいうちに。かんきつ類の使い方も絶妙。

 

f:id:green015:20170304185231j:plain

今回のメインはうつぼ。見た目とはうらはらにかなり美味しいと聞いていたので、楽しみに楽しみにしておりました。今回はカツオでたたきを食べたので、から揚げに。肉厚ぷりっぷり!

 

f:id:green015:20170304185636j:plain

四万十川のあおさのりの天ぷらも。良い香りです。のり、というよりよもぎに近い感じがしました。

 

f:id:green015:20170304185707j:plain

友人オススメの土佐巻。かつおのたたきとにんにく、ねぎが巻いてあります。高知の人ってたたきとにんにくの組み合わせが大好きみたい。

 

f:id:green015:20170304185816j:plain

お腹がかなり満腹だったのだけれど、お店イチオシの黒い出汁巻もいただきました(*^^*) イカスミが入っていて、なんといってもかつおだしのききっぷり!甘くない出汁巻最高!!!

 

 

旅の醍醐味

https://www.instagram.com/p/BRJ94v-BDci/

富士山と大島。綺麗だ。#japan #fuji #mtfuji #beautiful #ooshima #thisisjapan #beautifuljapan #japangram #富士山 #大島 #青空 #blue #sky

 

高知龍馬空港から羽田への移動中の景色。これがあるから飛行機の旅が好きです。明日からまた頑張ろう。

念願の牧野植物園へ

f:id:green015:20170302173842j:image

昨日から高知に来ました。目的は牧野植物園。牧野先生は日本の植物界の父とも言われている方で、その業績を讃えてこの植物園があります。少し肌寒いですが、春を先取りしてきました。

 

f:id:green015:20170302174550j:image

十勝の桜は2ヶ月後。楽しみですね。

霜ばしら

先日、友人が仙台のお土産を持ってきてくれました。

f:id:green015:20170227191911j:plain

冬限定の霜ばしら。

 

f:id:green015:20170227192016j:plain

とても壊れやすいお菓子、とのことで缶を開けるとらくがん粉にその姿が隠れています。つまようじなどを駆使してそっと取り出すと…

 

f:id:green015:20170227192113j:plain

まさに霜ばしら。口の中に入れると、しゃり…と優しくあっという間に融けていきます。そしてとても上品な甘さの飴です。

この他にも栗のお菓子もとても上品。城下町の和菓子は気品があってとても美味しいです。

冬のバードウォッチング

今朝は氷点下20度くらいまで冷えました。富良野じゃ氷点下29度くらいですって。日中も久しぶりにマイナスのままで、空気がキーンと冷たい1日でした。2人休みであまりに良い天気だったので、十勝川へバードウォッチングへ。

 

f:id:green015:20170227190930j:plain

オオワシの幼鳥発見。

 

f:id:green015:20170227191231j:plain

オオハクチョウとともに。

 

f:id:green015:20170227191247j:plain

カラスにちょっかいを出されてます。

 

f:id:green015:20170227191328j:plain

ヤナギの芽もふっくらしていました。

 

f:id:green015:20170227191344j:plain

相方くんもなんだか楽しそうです。

 

f:id:green015:20170227191400j:plain

トンビが気持ちよさそうに、十勝晴れの空に浮かんでいました。

 

f:id:green015:20170227191426j:plain

山もこれからどんどん雪融けが進みますね。寒いのは明日までの予報です。