豆の会社のガーデンなので、年末には毎年小豆と黒豆、金時が支給されます。豆は食べるのは好きだけど、調理するのはなにかとめんどくさい。
そんな思いでいましたが、お正月に夫と樹木希林さんや永瀬正敏さんが出演している「あん」という映画を観ました。樹木希林さんが炊くあんこがとっても美味しそうで、「よし、作ろう。小豆もあるし」と思い立ちました。いつもは圧力鍋で適当に、本当に適当に作っていて「…ちょっとまずい」というあんこになっていたのが、映画までとはいかないものの、かなり自分では丁寧に炊きました。
そして、誕生日にブチョウからナゾに甘酒をプレゼントされたので(きっと辛党なので自分では飲まないからだと思われる)、その甘酒を砂糖の代わりにして炊きました。
とってもあっさりとした甘さで、そのままで食べるととっても美味しい!夫ももっと食べたいと言ってくれるほどでした。アクをきちんととるとこんなにもエグミがなくて美味しいのね…。
たっぷり炊いたあんこは冷凍保存もして、毎朝のヨーグルトに入れて食べています。ちなみにヨーグルトはカスピ海で自家製なんです。酸味がなくて、もっちりしててとても好き。今朝はワクワクしながらトッピングして頂いたら、あまりにあっさり控えめな甘さだったので、ちょっと物足りない感じ…。夫のにははちみつを加えたら、とても美味しかったようです。