昨日の日記で「雨、プリーズ!!」と書いたら、今日の夕方は少しまとまった雨となりました。
その雨の中、ポタジェからルバーブを収穫し、今夜はルバーブとローズマリーのベイクの試作。ルバーブって使うの初めてだし、本当に焼き菓子にしたら溶けてジューシーになるのかも半信半疑…。
出来上がりのルバーブはシワシワだけど、とろっととろけて甘酸っぱくてなかなかおいし!甘酸っぱいの甘さよりも酸っぱさの方が強いけど、爽やかな酸味が夏の訪れを感じさせてくれました。
庭はとってもきれいなのに、今日は花粉症の症状がとってもひどい!!
芝生メンテナンスも入っていたからなのか、
それとも単に花粉飛散量が多かったからなのか。
薬を飲んでもなかなかくしゃみも鼻水も止まらず、喉の奥がかゆくなったほど。今は薬がようやく効いてきたのかな?鼻水がようやくとまりました。
けれど、無性に歯茎が痛い!!!なんだろう、これ。アレルギー反応がでまくってるから?こんなに症状がしんどいのは久しぶりかも。
いつものクセで休みでも早起きですが、時間に追われる事なく過ごせるのは休みならではです。家事を済ませてからドライブかねてランチは芽室のレストランHIROさんへ。ランチタイムは本格的な洋食を気軽に楽しめるようで、パスタ目当てで選びました。
ランチについてくるヴィシソワーズは夫の好物だと知ったのは初めてでした(笑)。長年一緒にいても知らない事がまだまだありますね。サラダは芽室町特産のコーンがトッピングされてきます。
いつも思うのは、メインのプレートが出てくる前にスープやサラダは食べちゃっていいのかどうなのか……。我が家はいつも食べちゃう派。
夫のメイン・豚丼パスタ登場!パスタは醤油ベースで、豚丼の甘辛と合わさって和風な味付け。お肉もたっぷり!
私はランチ限定のフレトーセット。
ハーフパスタがついてます。ここにも芽室町特産のコーンがトッピング。ボロネーゼだったけど、いつもボロネーゼなのかな?
そして、ハーフパスタがついてるからフレトーはミニサイズなのかと思っていたら…
どーん!立派なボリューム!バゲット3つにアイスクリーム。見た目甘そうですが、そんな事なくてアイスクリームと合わせても甘さ控えめ。スイーツ系フレトーだけど、お食事にもよし!でした。パスタもとても美味しいし、フレトーに大満足でした。ランチはドリンクもついてて1300円前後で味もさることながら、お値段でも満足でした。ご馳走さまでした〜。
ブログを始めた頃からずっと登録していたブログランキングをやめました。なんだかすっきり。
私はいつも自分と誰かを比較して生きてしまって、それがものすごく辛くていやになることがとても多くて損な性格だといつも思っています。比較したところで自分がその人になれるわけでもない。
庭では思い思いに自分の咲きたいように花が咲く。きっと「あいつよりもきれいに咲いてやろう」ってそんなちみっちい事なんて思ってないからきれいなんだろうな。