二人、時々一人の旅のきろく

あの空の下に、思いをはせて

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

むしどら

生田原の正進堂製菓さんのむしどらも、むしオムレットと共におすすめだったので購入してきました。 蒸したどら焼き生地に、普通にあんこが挟んであるのかな?と思っていたら、ほわほわにホイップされたようなバタークリームとざっくりあんこが混ざったクリー…

おいしいおかし

Sunday Bake Shopのオンラインおかし販売はいつも5秒でソールドアウト。12月に行くチャンスがあってオンラインで買う前に店頭で、そして誕生日にはNさんからサプライズで届いて、嬉しいことに口にできる事ができました。 美味しいし、インスタを見ている…

生田原銘菓

本当は生田原の本店へ行く予定でしたが、湧別まで足を伸ばしたので、遠軽の道の駅で生田原銘菓をゲット。 View this post on Instagram A post shared by Greenfinger (@t.chimo015) 正進堂製菓さんのむしオムレット。 今時のふあふあきめの細かいオムレット…

残念

札幌や千歳は大雪で大変な事になってますが、帯広あたりは風が強いだけでまだマシです。 さて、楽しみにしていたトークショーが中止になりました。 十勝のコロナ感染者がなかなか減らないし、仕方ない。ドリカムのライブはやってたから、大丈夫かなーと思っ…

流氷は見れず

遠軽まで行ったので、オホーツク海までドライブをしました。北風も東風も吹いていない日がずっと続いていたので、流氷ははるか沖にうっすら見えただけ……。 でも港の中には流氷が残っているので、船が陸にあげられていました。 なかなか壮観!!かっこいいー!

カフェラテ

道の駅森のオホーツク遠軽の2階にはサリーカフェというカフェがあって、ここのカフェラテが美味しいって。 えぐみも酸味もない、私好みのラテで満足☺︎

ゲレ食は道の駅

このスキー場を選んだ理由の1つがゲレ食。道の駅のフードコートなのですが、「1日分の野菜のカレー」が食べてみたかったんです。 写真だとお皿の大きさが伝わらないのですが、25センチくらいでまずはその大きさに驚きました。そして、とにかく野菜の量が…

いつか行きたい

冬休みは終わったけれど、まだのんびりできる時期なのでぼちぼちやってます。12月に東京へ行ったのもずいぶん久しぶりだったけれど、その後は十勝から出ることもなく、遠くに行ったのって上士幌とか然別くらい。そろそろ無駄に遠くに行きたくなってきてます…

オリンピックテーマソング

関心がない方もいるかもしれませんが、我が家はオリンピック好き。私は父も好きだったので、一番昔のだと1984年のロサンゼルスオリンピックをテレビで見ていたのを覚えています。当時9歳か…。 昨年の東京、そしてこの北京。心が熱くなる戦いが繰り広げ…

試食会

ガーデンのレストランがリニューアルするため、毎週試食会。 味もさることながら、私は見た目にもこだわりたい!いいものができるといいな。

マンガ好き

小さい頃からマンガが好きで、今はアプリで読んでます。 コワモテの元警察官のジィジの孫育児コメディが面白い。 LINEマンガは数話ごとに無料になる時があるので、その時は「待ってました!!」とテンション上がります。

カッサータ

View this post on Instagram A post shared by Greenfinger (@t.chimo015) 私の通勤路にはセブンとセコマしかないので、たまにローソンに無性に行きたくなって、今日の帰りに立ち寄りました(無駄遣い)。 ふと見ると、カッサータ。好きなんです、カッサー…

最近のお気に入り

Kevin's English RoomのPodcastやYouTubeが最近のお気に入り。Podcastは何喋ってるか全然分からないけど笑。 いつまでも遊び心を忘れない3人が心地いい。一見くだらないように思えるゲームを楽しそうにやってるのが羨ましい。チョコプラとかチームナックスみ…

シンバカフェのスコーン

富良野を離れてから2回くらい食べたかな?中富良野にある大好きなシンバカフェさんのスコーン。 View this post on Instagram A post shared by Greenfinger (@t.chimo015) 富良野に住む友達から、メルカリで販売されてる事を教わったので早速トライ!!人気…

ベーグルのフレトー

然別に来たら食べたくなる、カフェムバンチさんのベーグルフレトー あつあつ鉄板に乗ってくるので、火傷注意!! 外はサクパリ、中は卵液がじゅんわり染みててもちもち。せっかちな私もこれはゆっくり気をつけて食べます☺︎

来年の楽しみ

2022年が始まったばかりですが、来年春が楽しみになるニュースが私に飛び込んできました。 植物学の父・牧野先生の生涯がとうとう朝の連ドラに!5年くらい前の3月に高知の牧野植物園を訪れて、私もその時に連ドラ制作の署名してきました。 楽しみだなぁ。